品番 |
商品名 |
備考 |
定価 |
画像 |
098548 |
*廃番調整式フロントアッパーアーム
(ピロボール)※1,2
調整範囲 +1.5°~-3° |
タイヤの接地面積が拡大し、コーナーリング性能が上がります。 |
¥76,000(¥83,600) |
 |
098549 |
*廃番 フロントロアアームブッシュ
(ピロボール)※1,2
|
サスペンションの無駄な動きを抑制します。
これによりジオメトリー変化が抑えられ、
圧縮やタワミが無くサスペンション本来の性能をフルに発揮します。 |
¥53,000(¥58,300) |
 |
098551 |
強化タイロッドエンド※1 |
高剛性タイロッドエンド。
剛性感のあるステアリングフィールを得ることが出来ます。 |
¥27,000(¥29,700) |
 |
098540 |
調整式リアローキャンバーアーム
(ピロボール)※1,2 調整範囲 +25mm~-10mm |
リアキャンバーを調整し、タイヤ接地面積が増え、
パワーを確実に路面に伝え、コーナーリングスピードが向上します。
調整はターンバックル式となっている為、車輌に取付けた状態で長さ変更できます。 |
¥37,000(¥40,700) |
 |
098541 |
*廃番 調整式リアアッパーキャンバーアーム
(ピロボール)※1,2
調整範囲 +10mm~-15mm
|
リアキャンバーを調整し、タイヤ接地面積が増え、
パワーを確実に路面に伝え、コーナーリングスピードが向上します。
調整はターンバックル式となっている為、車輌に取付けた状態で長さ変更できます。 |
¥37,000(¥40,700) |
 |
098542 |
調整式リアトラクションアーム
(ピロボール)※1,2
調整範囲 +25mm~-12mm |
ピロボール化することにより、トー変化を抑制。加減速時のリヤの挙動が安定します。
リヤサスを効率良く動かせるので、最適なトラクションを引き出すことができます。
調整はターンバックル式となっている為、車輌に取付けた状態で長さ変更できます。 |
¥37,000(¥40,700) |
 |
098543 |
調整式リアトーコントロールアーム
(ピロボール)※1,2
調整範囲 +25mm~-10mm |
タイヤのトーを調整が可能になります、リアコントロール性が向上します。
調整はターンバックル式となっている為、車輌に取付けた状態で長さ変更できます。 |
¥43,000(¥47,300) |
 |
098544 |
調整式リアアッパーリアアーム
(ピロボール)※1,2
調整範囲 +17mm~-18mm |
リアタイヤのトーを調整が可能になります、リアコントロール性が向上します。
調整はターンバックル式となっている為、車輌に取付けた状態で長さ変更できます。 |
¥37,000(¥40,700) |
 |
097956 |
*廃番 フロントスタビライザー
(専用スタビブッシュ付)※1
Φ25.4(ノーマルΦ22.2) |
乗り心地を変えずにコーナリング時のロール量を抑えます。
2段階調整式。 |
¥32,800(¥36,080) |
 |
098631 |
調整式フロントスタビリンク※1
調整範囲 0mm~-10mm |
リンク全長を調整することで、
スタビライザーとスタビライザーリンクの角度を補正します。 |
¥18,000(¥19,800) |
 |
097957 |
*廃番 リアスタビライザー
(専用スタビブッシュ付)
Φ15※1 |
乗り心地を変えずにコーナリング時のロール量を抑えます。
中空タイプ 2段階調整式
ノーマル比 約180%/210%
Φ15 (ノーマルΦ11)
リアスタビライザー未装着車に装着する場合は、
・リアスタビリンクRH 純正品番 N243-28-170 ×1
・リアスタビリンクLH 純正品番 N243-28-190 ×1
・リアスタビライザープレート 純正品番 N243-28-155 ×2
・ナット(スタビプレート用) 純正品番 9YB04-0813 ×4
・ナット(スタビリンク用) 純正品番 9YB04-1036 ×4
が別途必要になります。 |
¥24,000(¥26,400) |
 |